あ行

 

愛がもっとも気高くもっとも神聖な行為であるのは、愛がその中に愛でないものまでも包み込んでいるからだ
(斉須政雄)

愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福だ
(ヘルマンヘッセ)

愛されることより愛することを求める心をお与えください
(マザーテレサ)

愛しているものがあったら自由にしてあげなさい
(斉須政雄)

愛してその人を得ることは最上である。愛してその人を失うことはその次によい
(ウィリアム メークピース サッカリ)

愛情をケチってはいけない
(ジークムント フロイト)

愛せるうちに愛しなさい
(Aフリーリグラス)

愛だけが私の興味を引く
(マルク シャガール)

アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何者でもない
(ジェームスWヤング)

アイデアの核が分かっていればシンプルに伝えられる
(斉須政雄)

相手が話しているときには慇懃な沈黙が金である
(キングスレイ ウォード)

愛という気持ちは愛という行動の結果に過ぎない
(スティーブン コヴィー)

愛とは決して後悔しないこと
(エリック シーガル)

愛の記憶は永遠に消えるものではない
(ナポレオンヒル)

愛は家庭に住まうものなんですよ
(マザーテレサ)

愛は具体的な行動である
(スティーブン コヴィー)

諦めたらそこで試合終了だよ
(井上雄彦)

諦めは日常的な自殺である
(オノレ ド バルザック)

あくまで自分自身と自分の取り込んでいるアイディアを信ずるなら、たいてい成功することが私にはわかった
(ケタリング)

明けても暮れても考えている事柄、それがその人なのだ
(エマーソン)

明けゆく毎日をお前の最後の日と思え
(モンテーニュ)

朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり
(孔子)

明日のことを思い煩うなかれ
(聖書)

明日は今日と違う自分になる
(デイルドーテン)

遊び感覚でいろいろやって、成り行きを見守る
(デイルドーテン)

あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう
(ネイティブアメリカンの教え)

あなたがたがもし、苦しんでいる兄弟姉妹のひとりひとりを思い起こすなら仕事はもっと楽に感じ、貧しい人たちに対してももっと心の底から微笑むことができるでしょう
(マザーテレサ)

あなたが他人の利益を一番に考えて自分の時間や心をささげているなら安心してよい
(バックミンスター フラー)

あなたが私の小さき者にしてくれることは、私にしてくれることだ
(聖書)

あなたたちは、もっと身近なことからはじめたらどうかしら
(マザーテレサ)

あなたにめぐり逢えてほんとうによかった
(相田みつを)

あなたに夢があれば実現の機会を与えるようにしよう
(リチャード デボス)

あなたの心を愛で満たすために
(ヒンズー教のことわざ)

あなたの心を与えなさい
(マザーテレサ)

あなたの宗教で祈りなさい
(マザーテレサ)

あなたの知らないところにいろいろな人生がある
(灰谷健次郎)

あなたは書くことで思いを伝えるようになる運命なのだから
(デイヴ ペルザー)

あなたは自分が密かにもっとも愛しているものへと常に引き寄せられることになる
(ジェームズ アレン)

あなたも私たちと同じように望まれてこの世に生まれてきた大切な人なのですよ
(マザーテレサ)

雨にも負けず
(宮沢賢治)

過てばすなわち改むるに憚ることなかれ
(孔子)

あらかじめ死を考えておくことは自由を考えることである
(モンテーニュ)

あらゆることがあらゆる人間にいずれは起こりうる
(バーナード ショー)

あらゆる失敗は成功に向かう第一歩である
(ウィリアムヒューエル)

あらゆる創造活動はまずなによりも破壊活動である
(パブロ ピカソ)

あらゆる大望の最終目的は幸福な家庭を築き上げることにある
(サミュエルジョンソン)

あらゆるものを奪われた人間に残されたたった一つのもの、それは与えられた運命に対して自分の態度を選ぶ自由、自分のあり方を決める自由である
(ビクターEフランクル)

ありのままの自分を出すほうが自分を偽って見せるより得るものは大きいはず
(ロシュフーコー)

あるべき姿ではなくありのままの人間を受け入れよう
(シューベルト)

あれこれいうには及ばない
(エマーソン)

あわてると何一ついいことがない
(ヘンリー フォード)

行きて愛せ、この地球上になに一つ助けるものがなくても
(ウィリアム ブレイク)

生きるとは行動することである
(アンリ ラコルデール)

幾度となく過ちを犯すだろう
(ウィンストン チャーチル)

偉人とは誰もしたことのないことをした人間である
(アレクサンダー スミス)

偉大であるということは、誤解されるということだ
(エマーソン)

いちばん幸せなのは幸せなんて特別必要でないと悟ることだ
(ウィリアム サローヤン)

一日生きることは一歩進むことでありたい(湯川秀樹)
一日に少なくとも一つは自分の力にあまる事を成し遂げようとしない限り、どんな人間でも大した成功は期待できない
(エルバート ハバード)

一瞬が、或いはたった一つの仕事が人生の意味のほとんどを或いは全てを与えることもある
(キングスレイ ウォード)

一生を終えてのちに残るのは、われわれが集めたものではなくて、われわれが与えたものである
(ジェラール シャンドリ)

いつまで一緒にいられるか分からないということをしっかり心にとめてお互いを大切にしよう
(ジョシュア リーブマン)

いつまでも無知のままでいたければきわめて簡単で効果のある方法がある
(エルバート ハバード)

いまこそ、あなたが思い描いた人生を生きるときである
(ヘンリー ジェームズ)

いまの世の中、人間が人間を見捨てているのよね
(マザーテレサ)

今戦わなければ何も変わらない。だが、我々の多くが殺されたら何かが変わるかもしれない
(氏名不詳)

意味のない千の言葉よりも道にかなうたったひとつの言葉の方が価値がある
(ブッダ)

飢えている人がいます。でもそれは、パンがないためではありません
(マザーテレサ)

受けるより与える方が幸いである
(聖書)

疑って安全を保つより信じて裏切られる方が良い
(隆慶一郎)

馬の行きたい方向に馬を走らせるには手間も労力も要らない
(アブラハム リンカーン)

裏を見せ表を見せて散る紅葉
(良寛)

運の良い人々とは、強い信念を維持し、数々の犠牲を払い、粘り強い努力を続けてきた人々である
(ジェームズ アレン)

運命はかく扉を叩く
(ベートーベン)

運命は我々に幸福も不幸も与えない
(モンテーニュ)

永遠に生きようなんて思いなさんな。そんなことできはしないから
(バーナードショー)

A弦が切れたら、残り3本の弦で演奏する。これが人生である
(ハリー エマソン フォスデック)

得たきものは強いて得るがよし
(与謝蕪村)

エネルギッシュで成功する人間は欲望という幻想を現実に変えることに成功する人間である
(ジークムント フロイト)

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや
(司馬遷)

宴席で作法を守るように人生の作法を守ることを忘れてはならない
(エピクテトス)

老いることは忙しいものには身に付ける暇のない悪い習慣だ
(アンドレ モーロワ)

大きなことをしようとする人は細部を深く考えなければならない
(ポール ヴァレリー)

大きな成果を出す人は問題点に集中しているのではなく機会に集中している
(スティーブン コヴィー)

多くのことをする手っ取り早い方法は一度にひとつずつ片付けることだ
(サミュエル スマイルズ)

大仕事を先にやることだ
(デール カーネギー)

お金じゃ愛は買えない
(ビートルズ)

惜しんでわずかに種を蒔く者はわずかに刈り取ることしかできない
(聖書)

恐れる者は恐れることなかれ。だが恐れぬ者は恐れよ
(パスカル)

遅くてもしないよりはまし
(ラテン語のことわざ)

恐れをもって未来を見てはいけない
(氏名不詳)

恐ろしくてできそうもないことを成し遂げれば恐怖は必ず消滅する
(エマーソン)

恐ろしくなったら、自分のやるべき仕事のことを一心に考えることだ。すっかり仕事に対する心構えができれば、恐怖心は消え去る
(デールカーネギー)

穏やかな心は、この上なく美しい知恵の宝石である
(ジェームズ アレン)

お父さんは心の底からお前たちを愛していた
(山崎章郎)

驚きは哲学の根源である
(ポール ティリッヒ)

男が求愛に成功したいなら、まず言葉より行動だ
(ロイヤル タイラー)

お望みなら私を殺しなさい
(マザーテレサ)

己の欲せざることは人に施すことなかれ
(孔子)

おれたちゃ、なんか意味のある生き方をしたいのさ
(ミヒャエル エンデ)