感動の言葉・しびれた言葉
2021 令和3年
スマホ・ケータイ版
金を失うことは小さな損失であり、
名誉を失うことは大きな損失である。
だが、勇気を失うことは、すべてを失うことである。
ウィンストン・チャーチルの名言
(虎ノ門ニュースで有本香さんが紹介していた)
やばいと思ったらすぐ逃げる。
・石の上に何年いたって石のまま。
・環境を変えることは逃亡ではない。
( 21/12/21 慶應のガイダンス資料 )
娘の泣ける手紙 (21/11/21)
人間関係の悩みの9割はこれで解決します
21/11/11 かしま┃ヘルシーな働き方 (@kashima_hr )さんのツィート
小池一夫さんの「ふりまわされない。」 からの引用、とのこと。
最近、悪い出来事が起きた人へ。
こちらの本は「20代で得た知見」という本です
(21/11/08 元えむ職ちゃん @mmm95215622 さんのツィート)
世界的ベストセラー「死ぬ瞬間の5つの後悔」によると、
@他人の期待に従い過ぎた
Aあんなに働く必要はなかった
B素直な気持ちを伝えればよかった
C友人と気軽に連絡を取ればよかった
D自分をもっと大切にすればよかった
今からでも遅くありません!
死ぬ時に後悔しない生き方を目指しましょう!
(21/11/09 かしま┃ヘルシーな働き方 (@kashima_hr )さんのツィート)
伊勢市の戦没詩人・竹内浩三の詩
生まれてきたから、
死ぬまで
生きてやるのだ。
ただそれだけだ。
2021年11月4日 生誕百周年で地元に石碑建立 (NHKニュースより)
勝ちと負けはどちらもやって来る。
肝心な事は、致命傷を避ける事。
生きてれば次の勝利で飛躍出来る。
(21/11/03 孫正義氏のツィート)
勝ちと負けはどちらもやって来る。
— 孫正義 (@masason) November 3, 2021
肝心な事は、致命傷を避ける事。
生きてれば次の勝利で飛躍出来る。
(21/11/01 ぽこみさん(@chimpocopocomi)のツィートより)
「若いうちに絶対やっておくべき!と思う事を教えてください」
→ カズレーザーさんの回答ががこちら…
21/10/28 朝日新聞 「声」
中学生の泣ける作文
何歳からでもいい。
過去がどうであってもいい。
どこからでもやり直せる。
(22/10/19 NHK「プロフェッショナル・仕事の流儀」)
潮騒ジョブトレーニングセンター・センター長
依存症回復支援 : 栗原豊 (78)
見てみろよ。この青い空。
今までシラフで見たことないだろ・・・。
シラフで物を考えられることが一番すばらしい。
60歳からでも人生のやり直しができる。
ローラの言葉 (21/05/12)
自分が選択したことで人生がなりたっている
(21/05/12 マツコデラックスの言葉)
人生の変わり目って、手を差し伸べる人がいる。
その手は光っている。
それを掴む勇気を常に持っていてほしい。
【質問】
「なぜ人は誰かと別れる時に痛みを感じるのか」
【宇多田ヒカルさんの回答】
「もともと痛みがあって、その人の存在が痛み止めになっていたから」
「歳をとってやっちゃいけないのは『説教』と『昔話』と『自慢話』」
(高田純次)
日本人が日本人であるために大切にしなければならない3つ。
1、天皇陛下
2、おてんとうさま
3、ご先祖様
(21/02/23 天皇誕生日 上念司)
【作文】
日本語大賞 文部科学大臣賞受賞作品(小学生の部)
「おとうさんにもらったやさしいうそ」
佐藤亘紀くん(茨城県・小1)
吉田茂元首相が防衛大生に贈った言葉
(21/02/14 — とらちゃん(@vbaoKIBF0OgOkNU)さんのツィート)
(10年前のウォーレン・バフェット氏のインタビュー)
よく聞く台詞、
「あと10年この仕事を続け、
その後で、本当にやりたかった事をやりたい」
・・・・・・・・、
これは、歳をとった日のためにセックスを控えるようなもの。
まったくバカげた話さ。
(やりたいことは今すぐやりなさい)
好きなことに夢中でとりくめば、自ずと良い結果は出る。
(21/01/25 孫正義氏のツィート)
上手く行かない時は、もう一度やればいい。
ただそれだけの事だ。
言い訳はいらない。
上手く行かない時は、もう一度やればいい。ただそれだけの事だ。
— 孫正義 (@masason) January 24, 2021
言い訳はいらない。
今野良介さんのツイート(@aikonnor)
自立している人かどうかを見極める最も単純な方法は「いつも機嫌良くあろうとする人かどうか」だ。
すぐに機嫌を損ねる人は他者に依存している。
どんな仕事術より自分を成長させ、
どんな利殖法より金が舞い込み、
どんなコミュニケーションスキルよりも人間関係を豊かにするのは
「機嫌よくあること」だ。
自立している人かどうかを見極める最も単純な方法は「いつも機嫌良くあろうとする人かどうか」だ。すぐに機嫌を損ねる人は他者に依存している。どんな仕事術より自分を成長させ、どんな利殖法より金が舞い込み、どんなコミュニケーションスキルよりも人間関係を豊かにするのは「機嫌よくあること」だ。
— 今野 良介|編集者 (@aikonnor) January 18, 2021
(21/01/19 関テレ:セブンルール)
伊豆半島に戻って栽培したみかんが大人気の長田きみえさんの言葉
みかんの木は、実がついていない枝にも役割がある。
(人間も) どんな人でも生きている価値がある。
モノマネ芸人:松村邦洋のモットー
「あいさつにスランプなし」
(21/01/17 セールスフォース・ドットコムのCM)
このままの世界で、生きるか?
完全を求めるよりも、ワクワクする永遠の青さを。
批判よりも、提案を。
嘆きよりも、ユーモアを。
常識よりも、非常識を。
過去、よりも、未来を。
意味なく群れるよりも、意志のある孤立を。
正しいことを言うよりも、正しい行いを。
自分だけのためよりも、世界のためを。
このままの世界よりも、これまで以上の世界を。
人間次第で、この世界は、まだ面白くなる。
次の世界へ。
(21/01/11 日テレ:藤井アナ、新成人への言葉)
チャイナウィルスで各地で成人式が中止となったことを伝えた後、
「今回、成人式が中止になって、多くの人が残念に思っていることと思います。
話を聞きますと、人によっては、時間をかけて髪を伸ばし、友人と振り袖が重ならないように準備を進めるんだといいます。
決して安くないお金を親に出してもらったという人もいるでしょう。
一生に一度のことですから、残念という言葉では足りないかもしれません。
ただ、この新型ウイルスに苦しんだ経験は、人の気持ちを理解する上でとても重要だったと思います。
世の中、思い通りにいかなくても誰かを批判するのではなく、誰かのために力を発揮できる強い大人でいてください。
成人おめでとうございます。」
と言葉を贈った。
ストレスというものは、
他人と比較することによって生まれる
<(_ _)>是非、ご意見・ご感想をお寄せください
↓↓↓
掲示板